成人式の参考にしたい振袖コーディネート集[1]

一生に一度の成人式!せっかくなら、一生の思い出に残る素敵な振袖を身に纏いたいですよね。でも沢山あるデザインの中から、一体どんな振袖を選べばいいのか迷ってしまう…という方も多いはず。そこで今回は、Instagram投稿者の中から特に素敵な振袖コーディネートをされている方々をピックアップしてみました。

 

目を引く赤×オレンジのモダンなデザイン

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

Akina Matsuyoshiさん(@_akina.m_)がシェアした投稿 -

レトロモダンなデザインの赤い振袖。非常にかわいらしくて晴れの日にぴったりな明るいイメージになりますね。ヘアスタイルもふわふわなツインテールにすることで、全体的に女の子らしくまとまっています。

 

ホワイト×ピンクでしっとりと

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

小牧・春日井・名古屋_スタジオハナ_フォトグラファー杉浦舞子さん(@studiohana__)がシェアした投稿 -

清純なイメージのあるホワイトカラーの振袖。帯や髪飾でピンクを取り入れることで全体が柔らかい雰囲気にまとまっていますね。

 

深緑で大人っぽく

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

🦋A🦋さん(@aoiredamo18)がシェアした投稿 -

深緑の振袖は落ち着いた雰囲気があり、これから大人になるという成人式にはぴったりのカラーですよね。赤い椿の髪飾りやゴールドの帯など、ゴージャスさもプラスされていて非常に上品なコーディネートです。

 

定番&1番人気の赤い古典柄

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ななさん(@nana_midori_)がシェアした投稿 -

赤い振袖は非常に華やかな印象になるため、成人式の振袖の中でも最も人気なカラーです。赤とピンクの組み合わせや帯のホワイトカラーが豪華さだけではなく可愛らしさも演出しており、とても女性らしいですね。

 

被りにくいこだわりモダンスタイル

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

新谷姫加さん(@hime_araya0530)がシェアした投稿 -

紫がかった紺色に、レトロなバラが描かれた個性的な振袖。レースの手袋やバッグ、髪飾りなど小物にまでこだわったとても可愛らしいコーディネートです。
 

 

おわりに

振袖レンタルはとにかく早めの動き出しが肝心です。自分のお気に入りの振袖を選ぶためには、1年ほど前から準備が必要。一生の思い出をより素敵なものにするために、どんな振袖を選ぶか考えてみてくださいね♪