成人式の参考にしたい振袖コーディネート集 [2]
そろそろ来年の成人式に向けて、動き出し始める時期。せっかくの成人式なら。自分の満足いくような素敵なコーディネートで固めたいですよね♪今回は前回の記事に引き続き、素敵な振袖コーディネートをInstagramの投稿からピックアップしてみました!
流行を抑えつつも個性的に
View this post on Instagram
近年とても人気があるレトロな雰囲気の振袖。白地に黄緑と緑の梅模様がとても珍しいですよね。半衿や帯揚げに補色の赤を使うことでメリハリがつき、非常に印象的なコーディネートです。
珍しい片身替わりでインパクトを
View this post on Instagram
鮮やかな朱色と羽を広げた孔雀が美しい片身替わり仕立ての振袖。大きなドットと対照的に半衿には細かいドット柄を用いていたり、孔雀のポイントカラーと同じターコイズブルーの帯紐や帯揚げを合わせることで、印象的にまとまっています。
レトロモダンで可愛らしく
View this post on Instagram
非常に人気の高いレトロモダンの振袖。赤と黄色のコロンとした椿柄が非常にかわいらしいですよね。黒いベレー帽やチュール、赤リップを合わせることでよりハイカラに。
シックな色合いで大人っぽく
View this post on Instagram
キリっと締まって大人っぽい印象を与えるダークな色合いの着物。ゴールドや淡いピンクで描かれた桜がさらに上品さを醸し、非常に美しくまとまっていますね。
明るいレトロなイメージが古典的
View this post on Instagram
明るくレトロなイメージのあるからし色の振袖。控えめにあしらわれた古典柄が素敵ですね。補色の紫をポイント使いしている点もお洒落です。
おわりに
どの振袖コーディネートもとてもすてきでしたね!振袖は色やデザインによって全く違った印象を与えます。成人を意識して大人っぽいイメージに仕上げるのもよし。思い切り可愛らしいコーディネートを楽しむもよし。あなた好みのイメージに合う、お気に入りの一枚を探してみてくださいね。