袴姿をより素敵に!インスタで見つけた卒業式におすすめのヘアスタイル5選
学生時代の最後を飾る卒業式は、着物のコーディネートはもちろん、髪形にもこだわりたいもの。この記事では、インスタで見つけた袴姿にぴったりの髪形を5つご紹介。
華やかであなたらしいヘアスタイルで、大切な日を彩りましょう。
王道の黒髪×すっきりまとめ髪
(出典:https://www.instagram.com/p/B7aeEk_gCzm/)
黒髪をすっきりまとめた王道スタイルは、どんなコーディネートとも相性バッチリ。おしとやかで凛とした雰囲気を演出してくれます。
大きな編込みとゆるく巻いた耳横の髪が、素敵なアクセントに♪
特に華やかな柄の着物を着る時にはおすすめ。ちょっと上級者向けの着こなしも、しっくりきます。
ヘアアクセで短めヘアを華やかに
(出典:https://www.instagram.com/p/B7dHbt1g391/)
髪が短いとアレンジの幅が狭いイメージがありますが、
大きめのヘアアクセは短めヘアとの相性バッチリ。
全体をゆるめに巻いて、ヘアアクセをつけるだけですごく可愛いです!
フレッシュな印象にしたい場合には、外はねもおすすめ。
大きめのヘアアクセを選ぶ時のポイントは、着物の地や柄に入っている色のものを選ぶこと。
コーディネートに統一感が出ます。
ハーフアップに大きなリボンで大正時代のはいからさん風に
(出典:https://www.instagram.com/p/B7WDqLslHpz/)
ロングヘアの方には、ハーフアップと大きなリボンの組み合わせがおすすめ。
大正時代のおしゃれ(=ハイカラ)な女の子みたいと、人気の髪型です。
卒業式の定番スタイルではありますが、シンプルさがかえって新鮮で可愛いです!
後ろ姿も超キュート!華やかお祝いスタイル
(出典:https://www.instagram.com/p/B7XK7IGHa9n/)
晴れの日にぴったりのまとめ髪がこちら!
編込みに大きなお花のヘアアクセと可愛いがいっぱい詰まった髪型です。
後ろ姿もきれいなので、写真撮影にぴったり。
ちょっと自分には派手かな…と思うかもしれませんが、お祝いごとなので
これくらい華やかでちょうどよいくらいです。
ソフトなパステルカラーと合わせると、女の子らしくて素敵ですよ。
シンプルヘア×華やかヘアアクセでバランスよく
(出典:https://www.instagram.com/p/B7hhf8rgnZk/)
どんなヘアスタイルがいいか迷っている方におすすめなのが、
シンプルなまとめ髪に華やかなヘアアクセを合わせた髪型。
すっきりしたヘアスタイルだから、大きなヘアアクセでも上品で大人な雰囲気に。
幅広い人に似合うのも嬉しいポイント!
シルエットがシンプルな分、ヘアアクセにはこだわって、
他の人と差をつけちゃいましょう。
ご紹介したヘアスタイルは、それぞれ違う魅力がいっぱい。
自分のコーディネートにどれが似合うか、しっかり見極めましょう。
迷ったら美容師さんに相談するのも一つの手。
プロの目であなたにぴったりの髪型を提案してくれますよ。