着物デートの参考に♪インスタで見つけた素敵なカップルコーデ5選

着物は日本の女性をよりきれいに可愛く、男性をカッコよく見せてくれるもの。次のデートは思い切って、着物デートなんていかがでしょうか。着物姿で出歩けば、二人の仲もより深まるはず…!

 この記事では、インスタで見つけた素敵なカップル着物コーデをご紹介。ぜひコーディネートの参考にしてください。

 

シックな雰囲気が◎大人カップルにおすすめのコーデ

レンタル着物じゅぱんさん

(出典:https://www.instagram.com/p/B8d1DlMAeuJ/)

落ち着いた色合いで、大人カップルにしっくりくるコーディネートです。

男性が黒い着物に縦じまの入った羽織、女性が暗めの青に黒い花柄がさりげなく入った着物と、2人ともシックな雰囲気がお似合いです。

このように、お互いのコーデの雰囲気を近づけるのがカップルコーデのポイントです。

 

華やか着物と渋めの着物のコントラストが◎

__uramaru_93.3__さん)

(出典:https://www.instagram.com/p/B8RAojJn9x0/)

女性のカラフルな柄物の着物と男性の渋めの色合いの着物が相性バッチリ。

片方の着物が華やかな場合は、もう片方の着物を落ち着いた雰囲気にすると、なじみやすいです。

小江戸・川越の街並みともよくあっています。このように人力車に乗って写真を撮るのも、思い出になるのでおすすめですよ!

 

男性も柄物にトライ!上級者におすすめのおしゃれコーデ

(kyoto.kirariさん)

(出典:https://www.instagram.com/p/B8dTUY8AfNK/)

男性の着物というと、黒や青などの寒色系で、柄も無地や縞柄といったシンプルなもののイメージがありますが、写真のような目を引くコーデもおすすめ。

緋色の着物と水玉模様の入った羽織が印象的です。淡い色に花柄の女性の着物とも、暖色系同士相性バッチリ。

和を感じさせる街並みに映えるコーディネートです。

 

浅草にぴったり!可憐なぼたん柄と粋な格子柄

ooooohiyoさん)

(出典:https://www.instagram.com/p/B8TNknBB0W_/)

古典的なぼたん柄が絵描かれた可愛い着物と、粋な雰囲気の格子柄の羽織が、江戸情緒を今に残す浅草にぴったり!

 

落ち着いた色の男性の着物が、女性の着物の可憐さをグッと引き立ててくれます。

男性のグレーの着物のソフトさが女性の着物の柔らかさとお似合いです。

 

帽子に眼鏡に縞柄!さりげないお揃いコーデ

hachimitsu_kyotoさん)

(出典:https://www.instagram.com/p/B8QrNScAyvA/)

帽子や眼鏡といった小物使いも、着物デートコーデのポイント。

小物を使う時は、どちらか一方が使うよりも、二人とも使う方がバランスを取りやすいです。

 

そしてよく見ると、女性の着物によく似た縞柄が男性の帯にも!

このように、お互いのコーデの要素を取り入れると、さりげないお揃いコーデができます。

 

ご紹介した5つ以外にも、インスタには素敵なカップルコーデがいっぱい!

 

手持ちの着物でデートするのも素敵ですが、最近は観光地に着物レンタル店があることが多いので、

現地で二人で相談しながら選ぶのもおすすめ。

とっておきの着物コーデで、二人の思い出をつくりましょう。