着物好きなら要チェック!GWは「東京キモノショー」へ
(出典:http://tokyokimonoshow.com/)
東京キモノショーは、毎年ゴールデンウィークに開催される日本最大級の着物イベント。全国の着物好きが楽しみにしている、一大イベントです。
着物のファッションショーや着物を着た人形の展示、和小物づくりなどのワークショップなど内容はもりだくさん。着物に興味がある方なら、楽しめるものばかりです。GWには着物の世界にどっぷりと浸かってみません
か?
期間
開催期間は、2019年5月2日(木)〜6日(月)のGW期間中です。開催時間は10:30〜18:00。17:30が最終入場で、最終日は17:00に終了します。
イベントのみどころ
みどころいっぱいの東京着物ショー。数ある催しのなかでも、特に注目のものをご紹介します。
・キモノスタイル2019
様々なジャンルのきものと帯のコーディネートに注目!憧れのハイクラスな着物や伝統的なクラシカルな着物など、バラエティ豊かな着物に思わずうっとりのファッションショーです。
・イマジン・ワンワールド「KIMONO プロジェクト」
「KIMONO プロジェクト」とは、2020年に向けて、世界206の国と地域のKIMONOを作り、世界中の人々をおもてなしするプロジェクトです。
日本の伝統文化とグローバルな要素のコラボレーションに、熱い注目が集まっています!そのうち5カ国の着物と帯を4階エントランスロビーで見ることが可能。ここでしか見られない着物をぜひご覧ください。
・ひかりの茶会2019
″茶の湯は表現、茶会は物語″をモットーに全国各地で活躍する、裏千家の茶道家夫婦ユニットが庵主の特別な茶室「星霜件」。日替わりのお点前、オリジナルの和菓子といったオリジナルの仕掛けがいっぱいのお茶会を楽しめます。
ドレスコード
着物のイベントということで、着物を着るのが必須なのでは…と心配になる方もいるかもしれません。ですが、ドレスコードはないので心配無用。思い思いの服装で、イベントを満喫できます!
もちろんお気に入りの着物で参加するのも、おすすめです。イベントが開催される5月は、袷せの着物の時期ですが、気候に合わせて木綿の着物などでもOKです。
チケット情報
チケット料金は前売り1000円、当日1400円。高校生以下は無料です。期間中有効通し券も3000円で用意があります。
当日券もありますが、公式サイトでの前売り券の購入がおすすめです。値段がお得ですし、当日券購入の列に並ばずにすむので、スムーズに入場できます。
着物好きなら思わずわくわくするような、コンテンツがいっぱいの東京キモノショー。GWに予定が空いている方はぜひ行ってみてください。ますます着物が好きになること間違いなしです!