鎌倉の街を着物でぶらり!おすすめスポットをご紹介

明月院 悟りの窓
由緒ある寺社仏閣が多数あり、四季折々の花や木が楽しめる鎌倉。歴史のある建物や美しい自然がに囲まれているため、着物姿がとっても映える街なんです。フォトジェニックなスポットが多いので、記念撮影にも力が入ります!名所がコンパクトにまとまっているので、日帰り旅行でも満足できるお得なエリアです。

 

鎌倉大仏殿 高徳院


鎌倉に来たら絶対外せないのが、この大仏様。非常に大きな阿弥陀如来像で、鎌倉で唯一国宝に指定されている仏像なんです。高さはなんと約11メートル以上、重さも約121トンと驚きのスケール。近くにいくと思わず圧倒されてしまいます。境内には桜が植えられていて、シーズンには満開の桜と大仏様を同時に見ることもできます。

URL:https://www.kotoku-in.jp/

 

鶴岡八幡宮


鎌倉を代表する観光名所といえば、鶴岡八幡宮。あの有名な源頼朝ゆかりの神社です。朱色の社殿と背後の山のコントラストが美しく、歩いているだけで楽しめます。春は桜、夏は源平池のハス、秋は紅葉と四季折々の自然も魅力。それに合わせたモチーフの着物でお出かけするのも、おすすめです。人気の観光スポットなので、ゆったり回りたい時は午前中に参拝しましょう

URL:https://www.hachimangu.or.jp/

 

明月院


山に囲まれた場所にあり、静かで優美な雰囲気の禅寺です。丸窓から外を見られる本堂が有名で、落ち着いた室内と丸く切り取られた風景の組み合わせが、非常に印象的。特に紅葉の季節は必見です。また、別名あじさい寺とも呼ばれ、左右をあじさいに囲まれた階段は絶好のフォトスポットです。その他にも、夏の花菖蒲、春の梅や桜などどのシーズンに行っても、見事な光景に出会えます。

URL:https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kamakura-kankou/meisho/07meigetuin.html

 

ソラフネ


(出典: https://www.instagram.com/p/Bwb66owAHsN/
せっかく着物でお出かけするなら、ランチは素敵な古民家カフェで。トンネルのような門をくぐると、築約100年の古民家をリノベーションしたお店が現れます。古民家ならではの味のあるたたずまいに、おもわずほっこり。インテリアにもこだわりが感じられます。お料理は、野菜たっぷりのマクロビメニュー。ヘルシーで優しいご飯に、心も身体も癒されますよ。

URL:https://www.facebook.com/sorafune

このように、鎌倉には魅力的なスポットがいっぱい。どの季節に行っても着物が映えるので、何度でも楽しめますよ。